携帯用コンテンツへはこちらから入れます。
Internet Explorer5.0以上でないと正しく表示できない場合があります。携帯コンテンツは上をクリックしてください。
menu 案内 内容 料金 予約 リンク セラピスト 教室 コラム

手技の豊富な本格派だから

時間めいっぱいマッサージ

シャワー、着替え等の時間を含みませんので、前後30分〜1時間を足していただいた時間がトータルの所要時間です。

クイックからハーフデーまでご自分の利用目的に合ったメニューをお選びください。
お疲れの方、マッサージ効果を期待される方は整体を、リラックスをお望みの方はオイルマッサージをお選びいただくといいでしょう。

睾丸マッサージ有メニューは(G)とご用命いただいても結構です。

 

<NEW>

オプション

時間内に下記オプションをプラスして組み合わせが楽しめます。

足裏マッサージ(リフレクソロジー) ・ スチームハーブ(サムンプライ) ・

フェイシャルマッサージ(リンパドレナージュ) ・ その他特に希望される部位 ・

バスタブ入浴(1回) ・ お弁当(日替わり) ・ スイーツ(日替わり)

1つプラス 1,500円(税込)
2つプラス 3,000円(税込)
1つ増す毎に1,500円(税込)

*特別メニューのため各種割引の対象外です。


<好評>

クイック

とにかく時間がないけど癒されたい、内容にはこだわりたいとおっしゃるあなたに ※前後シャワー有

オイルまたは整体睾丸(G)有 (特別メニュー) 睾丸(G)無でも可

限られた時間の中にも本格派の手技を追求したオールインクルーズプラン。

10,000円(税込)

*オイル45分、整体なら60分の特別メニューです。特別メニューのため各種割引の対象外です。
バスローブの用意はありませんが、整体には着替えの用意があります。


シングル・睾丸(G)有(無は3千円引)

オイルマッサージか整体に睾丸マッサージ(G)を組み合わせたリラクゼーション ※前後シャワー有

オイルまたは整体睾丸(G)有 (ショート)

お急ぎでタイマッサージと睾丸マッサージ(G)を。手頃な基本メニューです。

12,000円(税込)

オイルまたは整体睾丸(G)有 (レギュラー)

これぞワットポー式!といえる代表的な手技を盛り込んだ満足メニューです。

15,000円(税込)

*ショートの場合オイル60分整体なら90分、レギュラーの場合オイル90分整体なら120分です。
睾丸マッサージ(G)無の場合は3千円お引きします。シャワーは1回です。


<人気>

ダブル・睾丸(G)有(無は3千円引)

タイ式オイルマッサージとタイ式整体に睾丸マッサージ(G)も体験できるダブル ※前後シャワー有

整体90分オイル60分睾丸(G)有 (ショート)

ワットポー式の代表的な手技ひとつひとつからセレクトした本格メニューです。

21,000円(税込)

整体90分オイル90分睾丸(G)有 (レギュラー)

心身ともにリフレッシュ。時間と内容のバランスいちばんの人気メニューです。

24,000円(税込)

整体120分オイル90分睾丸(G)有 (ロング)

あれもこれもと欲張りな方におすすめの全身マッサージの贅沢メニューです。

27,000円(税込)

*睾丸マッサージ(G)無の場合は3千円お引きします。シャワーは1回です。

<話題>

ハーフデー

これぞ究極!つま先から頭のてっぺんまで、ワットポーのすべてが堪能できます ※前後シャワー有

タイワットポー式すべての手技スチームハーブ睾丸(G)有

整体120分+オイル90分+リフレクソロジー60分+ハーブ+睾丸(G)

自分へのご褒美にどうぞ。半日がかりで全身を解きほぐす極上メニューです。

42,000円(税込)

*途中ティータイムがございます。(日替わりスイーツ付)


 

期待される効果

タイ本国で医学として認められているタイ古式マッサージは、続けて行うと体質改善に役立ちます。
日ごろから体調を保つのであれば、2週から4週のタイミングで続けていただくのが最適です。
もしどこかすぐれないとお感じなら、5〜10日の間隔をおいて1ヵ月から2ヵ月の間受けられることをお奨めします。         
睾丸マッサージは精力増強や腎臓の機能回復、腰痛や背中の痛みの緩和に効果があるマッサージで、タイが発祥の真面目な治療法として現地ではジャップカサイやチャッカサーイ、ノアカサイの名称で行われています。         
睾丸はふだん衣服や下着によって圧迫され、うっ血しやすい状態になっており、こうした症状を改善するとともに、男性ホルモン(テストステロン)分泌正常化といった睾丸そのものの機能を高める目的もあります。

*日本の法律のもとではカイロプラクティック、リフレクソロジー同様、各種療法という扱いです。
当室では医学、医療としてではなくあくまでも眠りを誘う効果のあるヒーリングとして、皆様の癒しのお手伝いをしたいと考えています。

Copyright © 2002-2009 MOONRISE. All Rights Reserved.